Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【フェンシング部】ルーキー狩野堂々の2位!/関東学生選手権 

部名 フェンシング部
日程 2015年10月21日
会場 東京・駒沢体育館

結果Result

男女フルーレ個人
女子:ルーキー狩野愛巳(スポ科1年 宮城・仙台三)が2位。
永瀬夏帆(スポ科3年 宮城学院)は3回戦で一本勝負に勝ち、ベスト8に入った。

男子:仙葉恭輔(スポ科4年 秋田南)、山口理伎(創造理工4年 東京・早大学院) ベスト16。

試合後コメントComment

狩野愛巳(スポ科1年 宮城・仙台三)
――きょうのを振り返ってください
1試合目は少し慎重になってしまって、もっと点数を開いて次の人に回し、流れを作りたかったという反省があります。
2試合目は最後の十数秒の間に2点取られてしまったのがチームとって大きな痛手だったと思います。チームが良い流れできていて、最後の十何秒でもう少し取りたいという気持ちと迷いが試合に出てしまったと思います。
格下の相手であれば点数は取られませんが、同じくらいの力量だったので油断と迷いが自分を苦しめたと感じています。準決勝はきのうちょうど当たっていて勝利した相手でした。最初の方は点数を取ることができていたのですが、3回目のときに反対側のフレーズを取られてしまい、流れが切れてしまいました。これは外的な要素もあるし、そこで切り替えられなかったことへの自分の反省もあります。やはり団体戦の応援であったり、自分だけではないという周りの存在があってそういったところが影響されてしまったなと思います。

永瀬夏帆(スポ科3年 宮城学院)
――ベスト8という結果でしたが、いまのお気持ちはいかがですか
ベスト8に入ったメンバーから考えたら個人的には良かったかなと思います。でも目標はベスト8だったのですが、そこに入ったら次のベスト4を狙うという気持ちでいたので悔しいです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】


写真左側  決勝戦で果敢に攻めまくる狩野 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)
写真右側  得点を挙げ喜ぶ仙葉 (写真提供 早稲田スポーツ新聞会)

関連リンクLinks

Dates
  • 1021

    WED
    2015

Place

東京・駒沢体育館

Tags
Posted

Wed, 21 Oct 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる