Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

冬季ユニバ2025トリノ 早稲田大学から13名の選手が参加

主に学生アスリートを対象とした冬季の国際スポーツ競技大会「FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2025/トリノ)()」が1月13日から23日まで、イタリア・トリノで開催され、早稲田大学からは5競技で合計13名の選手が参加しています。

応援どうぞよろしくお願い致します。

主な結果

1/16 スキーデュアルモーグル・伊藤が銅

1/18 フィギュア・千葉百音がSP首位
1/19 フィギュア・千葉がフリー2位で銀メダル

1/19 スノーボードクロス男子・櫻井が9位

1/21 アイスホッケー男子・笹沼、清水、共田が7位

1/21  アイスホッケー女子・小林、鈴木が銅  

1/21 スキー クロスカントリー(4.75kmリレー)男子・山﨑、滝沢が金 女子・本田、中島が銀

1/23 スキークロスカントリー(男子マススタート20㎞)・山﨑が銀

 

※参加年齢条件はFISU(世界大学スポーツ連盟) が定める18歳~27歳まで。FISUの基本条件等を満たせば大学生でなくても出場可能。夏季大会・冬季大会ともに奇数年に開催されている。以前は「ユニバーシアード競技大会」と呼ばれていた。

 

冬季ユニバ2025トリノ公式サイト

Torino 2025 – FISU World University Games Winter

競技日程・結果

Torino 2025 – FISU World University Games Winter Results – Schedule

公式YouTube

Torino 2025

開会式の様子

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる