Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

応援部【連載】稲穂祭・早慶戦直前特集 『伝統ある勝利はわがもの』

【連載】稲穂祭・早慶戦直前特集 『伝統ある勝利はわがもの』

【2023.10.23早稲田スポーツ】扉絵作成 小島大典

東京六大学野球秋季リーグ戦も佳境を迎え、残すは早慶戦のみとなった。勝てば優勝が決まるこの大一番を前にリーダー4年生が終結。入学当初、いきなりコロナ禍に見舞われた新人時代。早慶戦で勝って優勝の景色を知ったことも、早慶戦で勝てず宿敵の胴上げを目の前で見せられた時もあった。そして、今年度からコロナ禍以前の活気を取り戻し、伝統の継承を行っている令和5年度早稲田大学応援部。最後の一戦を前にリーダー4年生に各々の思いを語っていただいた。

【第1回】間垣皓介旗手兼新人監督×永井武尊リーダー会計責任者兼広報責任者(10/23)
【第2回】小野泰助副将兼リーダー練習責任者×井原遥斗学生動員対策責任者兼稲穂祭実行委員長(10/23)
【第3回】永田新代表委員主将×宮下陽三代表委員主務兼連盟常任委員×丸尾隆三郎リーダー庶務(10/24)

【第1回】間垣皓介旗手兼新人監督×永井武尊リーダー会計責任者兼広報責任者

取材・編集、写真 橋本聖

第1回は旗手兼新人監督の間垣皓介(スポ4=宮城・仙台一)。リーダー会計責任者と応援企画部門の責任者を務める永井武尊(文4=長崎・済々黌)のお二人にお話を伺った。最後の野球応援の季節を迎えた2人に、これまでの4年間を振り返っていただき、最後の稲穂祭、早慶戦に懸ける思いを語っていただいた。→続きを読む

◆間垣皓介(まがき・こうすけ)(※写真右)

宮城・仙台一高出身。スポーツ科学部4年。役職は旗手兼新人監督。好きな応援歌は『Viva Waseda』。座右の銘は『不撓不屈』でどんな状況でも投げ出さずに取り組む間垣旗手兼新人監督にピッタリな言葉です!

◆永井武尊(ながい・たける)

長崎・済々黌高出身。文学部4年。役職はリーダー会計責任者兼広報責任者。好きな応援歌は『いざ青春の生命のしるし』。オフによく行っていることは漫画を読むことで最近は『ダイヤのA』を読んでいるそうです!

【第2回】小野泰助副将兼リーダー練習責任者×井原遥斗学生動員対策責任者兼稲穂祭実行委員長

取材・編集、写真 橋本聖

第2回は副将兼リーダー練習責任者の小野泰助(文4=群馬・沼田)。学生動員対策責任者と稲穂祭実行委員長を務める井原遥斗(教4=埼玉・熊谷)のお二人にお話を伺った。最後の野球応援の季節を迎えた2人に、これまでの4年間を振り返っていただき、最後の稲穂祭、早慶戦に懸ける思いを語っていただいた。→続きを読む

◆小野泰助(おの・たいすけ)(※写真左)

群馬・沼田高出身。文学部4年。役職は副将兼リーダー練習責任者。好きな応援曲は『ダイナマイトマーチ』。マイブームは色々なアロマを試すことだそうです!

◆井原遥斗(いはら・はると)

埼玉・熊谷高出身。教育学部4年。役職は学生動員対策責任者兼稲穂祭実行委員長。好きな応援曲は『雷轟』。オフの日はTikTokでペットの動画を見て癒されているそうです!

【第3回】永田新代表委員主将×宮下陽三代表委員主務兼連盟常任委員×丸尾隆三郎リーダー庶務

取材・編集、写真 橋本聖

第3回は代表委員主将の永田新(教4=静岡・掛川西)。代表委員主務と連盟常任委員を務める宮下陽三(社4=長野・屋代)。リーダー庶務を務める丸尾隆三郎(商4=広島・尾道北)の3人にお話を伺った。最後の野球応援の季節を迎えた3人に、これまでの4年間を振り返っていただき、最後の稲穂祭、早慶戦に懸ける思いを語っていただいた。→続きを読む

◆永田新(ながた・しん)(※写真中央)

静岡・掛川西高出身。教育学部4年。役職は代表委員主将。好きな応援曲は『コンバットマーチ』。最近は早慶戦のことしか考えていないと早慶戦に向けて気合十分です!

◆宮下陽三(みやした・ようぞう)(※写真左)

長野・屋代高出身。社会科学部4年。役職は代表委員主務兼連盟常任委員。好きな学生歌は『早稲田の栄光』。座右の銘は『漢は早稲田』とのことです!

◆丸尾隆三郎(まるお・りゅうざぶろう)

広島・尾道北高出身。商学部4年。役職はリーダー庶務。好きな応援曲は『魁(さきがけ)』。マイブームは早寝早起きとのことです!

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる