Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ア式男子 早慶戦2連覇を達成 七夕の夜空に「紺碧の空」を響かせた!

第74回早慶サッカー定期戦 7月7日 味の素フィールド西が丘

熱気に包まれた早慶戦は早大に軍配! 2連覇を達成し、七夕の夜空に『紺碧の空』を響かせた!

【2023.07.08早稲田スポーツ】記事 安岡隼人 写真 大幡拓登、板東萌、渡辺詩乃、富田佳奈

左サイドで攻撃の起点となった森。この日も決勝点をアシストするなど、今季のクロスの精度は抜群だ

「死力を尽くす」とはまさにこのことだろう。試合終了後、喜びを爆発させるというよりどこかそれを静かに噛み締めるような早大の選手たち。1年に1度の絶対に負けられない一戦で、早稲田に関わる全ての人の思いを背負いピッチに立ち、持てる限りの力を尽くして戦い抜いた選手たちの姿がそこにはあった。今年で74回目を迎えた早慶サッカー定期戦。会場である味の素フィールド西が丘の全席が開放、さらに声出し応援が解禁された今大会。早大に勝利をもたらしたのはMF平野右京(人4=兵庫・滝川)のゴールだった。今季ア式の切り札として活躍を見せている平野。この大舞台でも後半途中から出場すると、前半停滞していた攻撃を活性化し試合の流れを変える。そして迎えた76分、左サイド森のクロスを頭で押し込み、値千金の先制ゴールを奪った。早大はこの1点を守り切り勝利。七夕の早慶クラシコは早大の2連覇で幕を閉じた。→続き・コメントを読む

早慶サッカー定期戦 出場選手コメント集

【2023.07.10早稲田スポーツ】
MF平野右京(人4=兵庫・滝川)
――試合を振り返っての率直な感想をお願いします

前半は、早慶戦という独特な雰囲気で堅い展開になって、ハーフタイムの時に監督からげきが飛んで、後半はギアを上げていこうという中で、みんなが良い波に乗ってくれて、自分も良い波に乗れて、最後は勝利というかたちにできて良かったです。→続きを読む

MVPを獲得した平野

試合後カップを掲げる平松主将と部員たち

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる