Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

水泳部 ジャパンオープン2、3日目 3名がメダル獲得

早稲田大学水泳部は日本のトップ選手だけでなく、海外の選手も来日して開催されるジャパンオープンに出場しました。2日目の12月2日には、斎藤千紘(商学部4年)が得意の50メートル平泳ぎで決勝に進出し、銅メダルを獲得しました。

3日目は、前日に自己記録を更新した、亀井涼子(スポーツ科学部1年)が50メートル背泳ぎでまたも自己ベストを出し、決勝では銀メダルをつかみ取りました。松本信歩(スポーツ科学部2年)は、200メートル個人メドレーで決勝に進み堂々の3位を獲得しました。詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

ジャパンオープン(50m) 12月2日 東京辰巳国際水泳場

斎藤が今大会も銅メダルを獲得/ジャパンオープン(50m)2日目

【2022.12.03早稲田スポーツ新聞会】記事・写真 芦沢拓海

スピードレースを戦った斎藤

ジャパンオープン(50m)の2日目、早大勢からは斎藤千紘(商4=東京・早実)が得意の50メートル平泳ぎで決勝に進出。自己最高の2位を目指したが、10月の日本選手権(25m)に続く3位となった。また、この日は亀井涼子(スポ1=東京・淑徳巣鴨)と小原天寧(スポ2=東京・目黒日大)が自己ベストを更新した。→続き・コメントを読む

自己ベストを更新した亀井

ジャパンオープン(50m) 12月3日 東京辰巳国際水泳場

松本と亀井が活躍 ともに表彰台へ/ジャパンオープン(50m)3日目

【2022.12.04早稲田スポーツ新聞会】記事・写真 新井紗奈

決勝で泳ぐ亀井

ジャパンオープン(50m)は3日目に突入した。早大からは6種目に9人がエントリーしていた。前日に自己記録を更新した、亀井涼子(スポ1=東京・淑徳巣鴨)が今日も躍進。50メートル背泳ぎでまたも自己ベストを出し、全体トップで予選を通過すると、決勝ではそのタイムをさらに縮めて銀メダルをつかみ取った。さらにメダル獲得の期待もかかっていた松本信歩(スポ2=東京学芸大付)は、得意の200メートル個人メドレーで決勝に進み堂々の3位を獲得した。→続き・コメントを読む

得意種目で結果を残した松本

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる