Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【水泳部】2人が表彰台入り/第90回日本選手権水泳競技大会(大会初日)

部名 水泳部
日程 2014年4月10日
会場 東京辰巳国際水泳場(江東区)

結果Result

▼決勝
▽男子400メートル個人メドレー
 2位:瀬戸大也(スポ2=埼玉栄) 4分12秒30
   ☆今夏アジア大会、パンパシフィック選手権 代表内定
▽男子100メートル自由形
 3位:中村克(スポ3=東京・武蔵野) 49秒25

▼B決勝
▽女子100メートル平泳ぎ
 7位:杉山沙侑南(スポ4=静岡・日大三島) 1分10秒03

▼予選
▽女子50メートルバタフライ
 31位:田村美紅(スポ2=埼玉栄) 28秒32
▽男子400メートル個人メドレー
 2位:瀬戸 4分14秒79
▽男子100メートル自由形
 4位:中村 49秒49
▽女子100メートル平泳ぎ
 14位:杉山 1分09秒78
▽男子100メートル平泳ぎ
 20位:林和希(スポ4=愛知・豊川) 1分01秒93
 26位:加納雅也(スポ3=県岐阜商) 1分02秒14
▽男子1500メートル自由形
 21位:寺崎拓海(スポ1=茨城・並木中教校) 15分54秒54

試合後コメントComment

中村克(スポ3)[写真:右]
――レースを振り返って
4月にアジア大会を内定させたかったので、残念…というか、良くない結果でした。
――今後の意気込みは
この試合でもまだ50メートル自由形があるので、まずは50メートル自由形でベストを更新して、また6月パンパシ(パンパシフィック選手権)、アジア大会を狙っていきたいと思います。

瀬戸大也(スポ2)[写真:左]
――レースを終えての感想は
(アジア大会の)代表が決まったということで、最低限の目標はクリアできた点ではよかったです。でも、やっぱり勝負ができていないというところがまだまだ甘いところなので、今後の課題になりますね。今大会で代表が決めることができたので、あしたから始まる2フリ(200メートル自由形)、2バタ(200メートルバタフライ)、2個メ(200メートル個人メドレー)などはチャレンジしながら、貪欲にやっていきたいです。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】

写真提供:早稲田スポーツ新聞会

関連リンクLinks

Dates
  • 0410

    THU
    2014

Place

東京辰巳国際水泳場(江東区)

Tags
Posted

Thu, 10 Apr 2014

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる