Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

レスリング部 全日本選抜選手権、深田が74キロ級で3位入賞!

明治杯全日本選抜選手権の2日目と3日目の競技が行われました。早大からは6月17日、男子フリースタイル61キロ級に島谷侃主将(スポーツ科学部4年)と藤田颯(スポーツ科学部3年)、同74キロ級に深田雄智(スポーツ科学部3年)の3人が出場。3位決定戦では、深田が終盤に得点を重ねて勝利し表彰台を勝ち取りましたが、藤田は強敵を打ち破ることができず、4位となりました。

18日には男子グレコローマン55キロ級に尾西大河(スポーツ科学部1年)、同82キロ級に玉岡颯斗(スポーツ科学部3年)、女子フリースタイル53キロ級に片岡梨乃(社会科学部3年)の3人が出場。結果は、片岡と尾西が3位決定戦まで駒を進めたものの、勝利することはできず4位、玉岡は5位という成績で大会を終えました。

詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

明治杯全日本選抜選手権 6月17日 東京・駒沢体育館

深田が3位入賞! 藤田は表彰台にあと一歩届かず

【2022.06.18早稲田スポーツ】記事、写真 斎藤汰朗

島谷主将のバックを奪う藤田

明治杯全日本選抜選手権の2日目の競技が開催され、早大からは男子フリースタイル61キロ級に島谷侃主将(スポ4=秋田商)と藤田颯(スポ3=埼玉・花咲徳栄)、同74キロ級に深田雄智(スポ3=千葉・日体大柏)の3人が出場した。61キロ級では、1回戦から島谷主将と藤田の直接対決となり、序盤は島谷主将が優勢だったものの、藤田が追い上げを見せ、6-4というスコアで藤田が勝利を収めた。74キロ級の深田は2回戦から登場。相手選手に一方的に攻められる展開となり、2-9というスコアで大敗した。その後、藤田と深田が3・5位決定戦に回り、両者ともに勝利し、3位決定戦に進む。3位決定戦では、深田が終盤に得点を重ねて勝利し3位、藤田は強敵を打ち破ることができず、4位という成績で大会を終えた。→続き・コメントを読む

3・5位決定戦で決勝点を奪う深田

表彰台で笑顔を見せる深田

明治杯全日本選抜選手権 6月18日 東京・駒沢体育館

片岡、尾西が3位決定戦に進出! 今後へ向けて課題も見つかる

見出し5【2100.01.01早稲田スポーツ】記事、写真 斎藤汰朗

3・5位決定戦で決勝点となる場外ポイントを奪う尾西

明治杯全日本選抜選手権は、3日目を迎え、早大からは男子グレコローマン55キロ級に尾西大河(スポ1=佐賀・鳥栖工)、同82キロ級に玉岡颯斗(スポ3=群馬・館林)、女子フリースタイル53キロ級に片岡梨乃(社3=千葉・日体大柏)の3人が出場した。結果は、片岡と尾西が3位決定戦まで駒を進めたものの、勝利することはできず4位、玉岡は3・5位決定戦で敗戦し、5位という成績だった。→続き・コメントを読む

相手と押し合いになる玉岡

3位決定戦にて相手と組み合う片岡

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる