ア式蹴球部女子は4月17日、関東女子リーグ前期2節にて、東京国際大と対戦しました。序盤から早大ペースで試合が続くなか、開始14分に相手のオウンゴールで先制します。さらにハーフタイム明けに投入されたFW廣澤真穂(スポーツ科学部4年)が53分、80分と立て続けに得点を奪う圧巻のプレー。後半には相手の反撃もあったものの、3−1というスコアで試合終了。今季初勝利を果たしました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
第28回関東女子リーグ 4月17日 東京国際大学坂戸キャンパス第3グラウンド
FW廣澤が圧巻の2得点 今季初勝利で関カレ開幕へ弾み
【2022.04.18早稲田スポーツ】記事、写真 前田篤宏

得点後、笠原と喜ぶ廣澤(写真左)。プレシーズンには関東学連選抜に選出され、WEリーグ・大宮アルディージャVENTOSを相手に2ゴールを決めた
ア式蹴球部女子(ア女)が今季公式戦初勝利を飾った。17日、関東女子リーグ前期2節が行われ、ア女は東京国際大と対戦した。序盤からボールを保持する時間帯が多かったなか、14分に相手のオウンゴールで先制。さらにハーフタイム明けに投入されたFW廣澤真穂(スポ4=ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ)が53分と80分にネットを揺らした。後半は相手の反撃があったが1失点に抑え、3―1で白星をあげた。→続き・コメントを読む

早くもドッピエッタの活躍。指揮官も「(特に2点目は)素晴らしいゴラッソ。ヒロらしい」とベタ褒めだ

スターティングイレブン
[記事更新] FW廣澤が圧巻の2得点 今季初勝利で関カレ開幕へ弾み
関東女子リーグ戦・・・ア式蹴球部女子
記事URL≫ https://t.co/WB5QPLKVoA#sousuposoccer #waseda #早稲田 #ア女 #競創 #大学サッカー #女子サッカー pic.twitter.com/Lqxtss0YL3
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) April 18, 2022