3月13日(金)、『体育表彰式』をリーガロイヤルホテル東京にて開催しました。土屋 純競技スポーツセンター所長、鎌田薫総長より式辞が述べられ、河野洋平稲門体育会会長より来賓祝辞をいただきました。4年間の部活動の成果への称賛と、今後の活躍を期待した激励の言葉が送られました。また、以下のとおり、競技に関する「体育名誉賞」と学業に関する「早稲田アスリートプログラム」の表彰が行われました。多くの受賞者のうち、代表者が檀上にて、土屋所長より表彰されました。最後に、ソフトボール部男子主将 吉田享平(スポーツ科学部4年)のリードのもと、部員および指導者をはじめ全員で「早稲田アスリート宣言」を唱和し、早稲田大学校歌を斉唱し、閉会しました。
つづいて、平成26年度体育各部実行委員会主催(委員長:栗栖美和 、人間科学部4年・馬術部)による『体育各部卒業謝恩会』が開催されました。鎌田 薫総長、村岡功理事をはじめとする教職員、部長・監督、稲門体育会、OB・OG会長など多数の先輩方が、この春卒業する部員の門出を祝いました。卒業生から感謝の花束贈呈がありました。また代表して、副委員長 石川恵梨花(文学部4年・漕艇部)が謝辞を述べました。締めは、応援歌「紺碧の空」に続き、「早稲田大学校歌」を全員で斉唱しました。
部員のみなさん、ご卒業おめでとうございます。4年間にわたり文武両道を体現してきたみなさんが、今後それぞれの分野でリーダーとして活躍されることをお祈りしています。
体育表彰式 表彰
◆個人名誉賞 63名
代表:自転車部 合田祐美子(スポーツ科学部4年)第30回全日本学生選手権個人ロードレース大会(女子)優勝、第70回全日本大学対抗自転車競技大会 女子個人ロードレース 優勝
◆団体名誉章 9部12部門
代表:ヨット部 櫛田佳祐(社会科学部4年)第79回全日本学生ヨット選手権大会 総合優勝
- 庭球部 (男子)(女子)
- 漕艇部(女子)
- スキー部(女子)
- バスケットボール部(女子)
- 自動車部(女子)
- ヨット部
- 軟式庭球部(男子)(女子)
- 合気道部(男子)(女子)
- ソフトボール部(男子)
◆奨励章 4部6部門
代表:水泳部 水球部門(女子) 固城侑美(スポーツ科学部4年)第90回日本学生選手権水泳競技大会 水球競技女子 準優勝
- 水泳部(水球男子)(水球女子)
- スキー部(男子)
- フェンシング(女子エペ)(男子フルーレ)
- 自転車部(女子)
◆監督賞 22名
代表:バスケットボール部(女子) 萩原美樹子監督
◆早慶戦優勝部紹介 28部38チーム
◆早稲田アスリートプログラム 最優秀学業成績個人賞
水泳部 上ケ市 悠(法学部4年)
◆早稲田アスリートプログラム 優秀学業成績個人賞 57名(4年生の上位10%)
代表:空手部 大島 翼(先進理工学部4年)