早稲田大学バスケットボール部女子は12月7日、第73回全日本大学選手権で武庫川女子大対戦し、94-76で快勝し、2回戦へと進みました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
第73回全日本大学選手権 12月7日 東京・大田区総合体育館
インカレ初戦、武庫川女子大に快勝! 2回戦に勝ち進む
【2021.12.08 早稲田スポーツ】記事 宮島真白、写真 冷水睦実

連続得点でベンチを沸かせた河村
12月6日、全日本大学選手権(インカレ)が開幕した。早大の初戦は7日、武庫川女子大との一戦。F河村くるみ(教4=神奈川・座間)が「とにかく出だしから勢いを持って早稲田のリズムで戦おうと話していた」と語るように、試合開始直後から安定感のあるプレーで次々に得点を決めると、勢いそのままに点差を46-22に広げて前半を折り返した。しかし後半に入ると、相手の懸命なプレーで試合の流れが傾きかける。対する早大も必死に応戦し、流れを手放さない。その後はだんだんとペースを取り戻し、無事に試合終了。前半のリードをしっかりと守り切り、94-76というスコアで快勝し、2回戦へと進んだ。→続きを読む

鋭いドライブを見せた神山主将
[記事更新] インカレ初戦、武庫川女子大に快勝! 2回戦に勝ち進む
全日本大学選手権・・・女子バスケットボール
記事 URL≫https://t.co/tpEPHsiIyA#sousupobasketball #waseda #早スポ #大学バスケ #インカレ #インカレバスケ pic.twitter.com/fo4R4TSfCH
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) December 8, 2021