【早稲田スポーツ】第89回日本学生陸上競技対抗選手権直前特集
【特集】全カレ事前特集『臙脂を誇れ』
9月11日から3日間にわたり、新潟の地で学生日本一を決める日本学生対校選手権(全カレ)が開催される。早大は今年も伊東利来也主将(スポ4=千葉・成田)はじめ多くの有力選手を擁し、充実の布陣となっている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの大会が中止され、成果を発揮する場が少なかった今季、選手たちの全カレでの勝負にかける思いは例年以上に熱く燃え上がっているだろう。もちろん早大の選手も例外ではない。『臙脂を誇れ』という今年度のスローガン通り、臙脂の誇りを胸に、一丸となって総合優勝を狙う。→特集一覧へ
女子400m障害対談 小山佳奈×関本萌香×津川瑠衣
セイコーゴールデングランプリ1位・3位、自己ベスト更新 圧倒的な選手層
【2020.09.09】取材・編集:布村果暖 写真:岡部稜、斉藤俊幸

昨年の全カレ400メートル障害で3位に入った小山(写真は表彰式)
今季の早大は、女子400メートル障害で圧倒的な選手層を誇る。熾烈な部内競争の中、日本学生対校選手権(全カレ)当種目への出場権を勝ち取った小山佳奈(スポ4=神奈川・橘)、関本萌香(スポ3=秋田・大館鳳鳴)、津川瑠衣(スポ1=東京・八王子学園)の3人が、今回の対談に集った。新型コロナウイルスの影響で一時期キャンパスでの練習ができなかったが、夏季までの試合では関本・小山がセイコーゴールデングランプリで1位と3位に。また早大競技会では関本が早稲田記録を更新する56秒台に突入し、2019年インターハイ優勝の津川も自己ベスト更新となる57秒台をマークした。全カレに向けて、各自の自粛期間の状況と今季前半のレースの振り返り、さらに全カレに向けての意気込みを伺った。→続きを読む
主将対談 伊東利来也主将×吉田匠駅伝主将
目標は総合優勝・早稲田記録更新
【2020.09.10】取材・編集:大島悠希 写真:岡部稜、小林理沙子

昨年の全カレ400メートル優勝の伊東(写真左)が今季主将を務める
新型コロナウイルスの影響で関東学生対抗選手権(関カレ)は延期、日本学生対抗選手権(全カレ)も無観客での開催が決まった。異例のシーズンとなった今年のチームがどんな道のりをたどってきたか。全カレではどのような活躍が期待できるか。個人としてどのような結果を残したいのか。伊東利来也主将(スポ4=千葉・成田)、吉田匠駅伝主将(スポ4=京都・洛南)の2人にお話を伺った。→続きを読む
早大出場選手一覧
【ライブ中継】
https://www.youtube.com/watch?v=TyX-IGivCco