予選リーグ Bブロック
1位通過
1回戦 立正大学戦 6勝1敗
○先鋒 三橋啓吾(スポ科4年 千葉・成田)
○次鋒 森和将(社学3年 神奈川・東邦大附)
○参鋒 高橋智之(政経3年=神奈川・浅野) ○中堅 橋本周平(社学2年 大阪・清風) ○参将 高橋世駿(社学3年 東京・早稲田) ○副将 大栄卓磨(文構2年 上智福岡) ●大将 小枝信介(社学4年 千葉・西武文理)
2回戦 國士舘大学戦 3勝3敗1分
△先鋒 高橋世
○次鋒 森
○参鋒 橋本
●中堅 大栄
○参将 高橋智
●副将 三橋
●大将 小枝
3回戦 青山学院大学戦 5勝2分
○先鋒 大栄
○次鋒 高橋世 不戦勝
○参鋒 森 不戦勝
○中堅 橋本
△参将 高橋智
○副将 三橋
△大将 小枝
決勝リーグ 3位
1回戦 中央大学戦 3勝3敗1分
●先鋒 高橋智
○次鋒 小枝
○参鋒 高橋世
○中堅 橋本
●参将 三橋
△副将 大栄
●大将 森
2回戦 國士舘大学戦 3勝1敗3分
●先鋒 大栄
△次鋒 高橋世
○参鋒 森
○中堅 橋本
△参将 高橋智
△副将 三橋
○大将 小枝
3回戦 明治大学戦 1勝4敗2分
●先鋒 高橋世
○次鋒 小枝
●参鋒 大栄
△中堅 森
△参将 高橋智
●副将 橋本
●大将 三橋
【日本拳法部】接戦制し3位!/第28回東日本大学リーグ戦
部名 | 日本拳法部 |
---|---|
日程 | 2015年5月17日 |
会場 | 埼玉・立大武蔵野新座キャンパス |
結果Result
試合後コメントComment
田中健博主将(商4年 東京・国分寺)
──きょうの結果はチームとしていかがでしたか
予選に関しては力の差もあったので安定して勝てました。決勝は中央大学とは力が同じくらいだったかもしれないですが、明治大学に関しては力の差があるなと感じました。
小枝信介(社学4年 埼玉・西武文理)
――3位という結果でしたがきょうの試合のコンディションはいかがでしたか
先週に合宿がありましてその合宿から自分を含めて全体的にケガですとか体調不良の者が多くて正直コンディションがすごく良いとはいえませんでした。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】
──きょうの結果はチームとしていかがでしたか
予選に関しては力の差もあったので安定して勝てました。決勝は中央大学とは力が同じくらいだったかもしれないですが、明治大学に関しては力の差があるなと感じました。
小枝信介(社学4年 埼玉・西武文理)
――3位という結果でしたがきょうの試合のコンディションはいかがでしたか
先週に合宿がありましてその合宿から自分を含めて全体的にケガですとか体調不良の者が多くて正直コンディションがすごく良いとはいえませんでした。
【早稲田スポーツ新聞会より一部抜粋】