• News
  • 【9月24日(水)14:30~16:00】講演セミナー「日本法が中国法に与えた影響 (中国語: 近代日本學界對中國法律發展的關注走勢)」【14号館1060共同研究室で開催】

【9月24日(水)14:30~16:00】講演セミナー「日本法が中国法に与えた影響 (中国語: 近代日本學界對中國法律發展的關注走勢)」【14号館1060共同研究室で開催】

【9月24日(水)14:30~16:00】講演セミナー「日本法が中国法に与えた影響 (中国語: 近代日本學界對中國法律發展的關注走勢)」【14号館1060共同研究室で開催】

0924

WED 2025
Place
14號館10階1060共通研究室
Time
14:30~16:00
Posted
2025年9月12日(金)

講演タイトル:「日本法が中国法に与えた影響」

中国語タイトル:「近代日本學界對中國法律發展的關注走勢」

講演者:張仁善 (ジャン レンシェン)

中國南京大學法學院教授・中國法律史學會執行會長

講演日:9月24日水曜日14:30から16:00

会場:14號館10階1060共通研究室

主催:早稲田大学 先端社会科学研究所

研究グループ:日豪渡り鳥保護協定の実効性確保に向けた湿地保全に関わる法政策

担当教員:黒川哲志 教授・陳璐 准教授