大学院社会科学研究科では、教育・研究における国際交流または社会人の方の大学院修学支援の一環として、日本政府、外国政府、公的機関、財団、企業、団体等において、学力・研究能力が客観的かつ十分に審査されたうえで選抜され、大学院へ派遣される方を対象に、下記のとおり特別選考制度による入学試験を実施しています。特別選考制度入試では、筆記試験を行わず、原則として書類のみによる審査で入学者を決定します。ただし、志願者の状況に応じて、面接が必要と判断した場合は、面接試験を実施することもあります。
修士課程[2026年4月入学] ※修士課程は9月入学を実施していません
博士後期課程[2025年9月入学]/[2026年4月入学]
修士課程・博士後期課程 秋季募集[2026年4月入学] |
修士課程・博士後期課程 春季募集[2026年4月入学] |
博士後期課程 [2025年9月入学] |
|
---|---|---|---|
出願期間 | 2025年6月16日(月) ~2025年8月22日(金) |
2025年11月24日(月) ~2026年1月16日(金) |
2025年5月7日(水) ~2025年6月6日(金) |
選考期間 | 2025年8月27日(水) ~2025年9月24日(水) |
2026年1月20日(火) ~2026年2月3日(火) |
2025年6月10日(火) ~2025年6月24日(火) |
合格者発表日 | 2025年10月16日(木) | 2026年2月16日(月) | 2025年7月15日(火) |
修 士 課 程 | 博 士 後 期 課 程 | |
---|---|---|
学歴上の資格 |
|
|
制度上の資格 | 次の1~4のいずれかに該当する者
|
※詳細は募集要項で確認してください
出願書類による書類選考とし、必要に応じ面接による口述試験を実施し、研究能力を総合的に判定し、合否を決定します。