世界陸連(World Athletics)と国際レース・メディスン協会(International Institute for Race Medicine)が共同運営するWorld Academy for Endurance Medicineが、同団体の概要を紹介する動画を更新し、Expert and Advisory Board memberを務める細川由梨准教授(スポーツ科学学術院)がコメント出演しました(英語)。
World Academy for Endurance Medicineは、大人数が参加するようなマラソン大会などの耐久型レースイベントにおいて医療サポートを行う人々に対し、必要な知識やスキルを提供することを目的とした組織です。
Expert and Advisory Board memberは同団体における教育、研究、および開発活動を支援および承認する諮問機関で、細川准教授はアジア人女性としてメンバー入りしている唯一の専門家です。