数物系科学拠点では、海外の大学等と連携して下記のような国際会議の開催や教育活動を進めてきました。
SGU主催の国際会議 “Multiphase Flows: Analysis, Modelling and Numerics” において、オックスフォード大学と共同セッションを開催。 |
科学分野における教育及び研究協力の覚書(MOU)を英国インペリアルカレッジとの間で締結し、それに基づき学生派遣や教員を招いての特別講義を実施しました。
![]() |
インペリアルカレッジ渡航レポート
|
![]() |
Dan Crisan 教授(インペリアルカレッジ)特別講義
|
![]() |
Pisa大学との国際会議共同開催 PDE Workshop |
![]() |
インドネシアJenderal Soedirman大学と国際会議共同開催Japanese-Indonesian International Workshop on Mathematical Fluid Dynamics |
![]() |
台湾との国際会議共同開催The First Japan-Taiwan Joint Conference on Differential Geometry |
![]() |
CIMEと数物系科学拠点共催サマースクール開催(2017年9月)イタリア/カラブリア州チェトラーロにおいて、CIME(Centro Internazionale Matematico Estivo:International Mathematical Summer Center)と数物系科学拠点共催のサマースクール Mathematical Analysis of the Navier-Stokes Equations: Foundations and Overview of Basic Open Problems を開催しました。 |