• News
  • 【開催報告】グローバル経済史研究部会(4月23日)

【開催報告】グローバル経済史研究部会(4月23日)

【開催報告】グローバル経済史研究部会(4月23日)

0423

TUE 2024
Place
Zoom
Time
17:00-18:30
Posted
2024年4月24日(水)
講演者

氏名:長井景太郎
所属:早稲田大学
資格:助教

略歴:こちらから参照いただけます。

 

開催概要
開催日時: 2024年4月23日(火)17時00分-18時30分
開催方法: 早稲田キャンパス3号館601教室+Zoom
講演報告
講演タイトル:高度成長期における消費生活と石油由来の合成樹脂の普及に関する考察
講演概要:今回の部会では、高度成長期の日本における石油化学製品の普及と消費生活の関係についての報告が行われた。報告者は産業史と消費史を横断する視座に立ち、同時期における石油由来の合成樹脂の用途の広がりを分析した。それを通じ報告者は、これらの素材が包装・流通・消費の各側面における経済活動の変化を促進する役割を果たしていたことを明らかにした。また、これらの変化の要因として消費者、なかんずく主婦による需要が挙げられることが示された。報告ののち、報告者と参加者の間で活発な質疑応答が行われた。