5月17日(火)の2限に、現政研セミナーを開催いたします。今回は、日本銀行の松村浩平さん(金融機構局金融システム調査課 企画役)に、日銀が公開している2022年度上半期の金融システムレポートについて解説していただきます。
https://www.boj.or.jp/research/brp/fsr/fsr220421.htm
今回の金融システムレポートは、(1) 感染症拡大に伴う実体経済のストレスが信用リスクに及ぼす影響、
(2) 国際金融市場の調整など、グローバルな経済・金融面のショックが、海外貸出、有価証券投資、外貨資金調達にもたらすリスク、(3) 感染症拡大以前から存在していた脆弱性の動向(⇒主に不動産です)などについて分析されているとのことです。
Zoomリンクは、以下になります。通常のマクロ経済学ワークショップとは異なるため、ご注意ください。
5/17(火)10:40 – 12:10
https://zoom.us/j/94232787680?pwd=UUtuM09ucHNsRUJaVk9lbjVZblhRQT09
Meeting ID: 942 3278 7680
Passcode: 631564
みなさまの積極的なご参加をお待ちしております。
片山