原発被災地復興シンポジウムvol.3「帰還後の生活保障体制の整備に向けて」
- 主 催 早稲田大学比較法研究所・法務研究科
- 共 催 早稲田大学東日本大震災復興支援法務プロジェクト
- 日 時 2016年12月4日(日) 13:30~16:30
- 場 所 早稲田大学早稲田キャンパス9号館5階第1会議室
基調報告
「原子力災害被災地の復興計画と帰還問題」
山川 充夫 帝京大学経済学部地域経済学科教授
報告者
「長期避難者の住民としての二重の地位について」
人見 剛 早稲田大学大学院法務研究科教授
「震災復興と賠償問題」
須網 隆夫 早稲田大学大学院法務研究科教授
司会・・・岡田 正則 早稲田大学大学院法務研究科教授
- 問合せ:比較法研究所 03-3208-8610 [email protected]
- http://www.waseda.jp/folaw/icl/
入場無料。どなたでもご参加いただけます。