ジェネラル
general
研究部門「現代社会における危機と共生社会」共催シンポジウム◆「あれから8年 わたしたちはフクシマを忘れない」(2018/12/8)のお知らせ
第3回「想像力」研究会開催報告を掲載しました
開催報告 柴田元幸氏&マイケル・エメリック准教授―日本文学としての翻訳文学―
開催報告 朝河貫一没後70年記念シンポジウム 「朝河貫一-人文学の形成とその遺産-」
研究部門「イメージ文化史」主催ワークショップ◆「マンガとスクリーン」(2018/10/26)のお知らせ
研究部門「創作と翻訳の超領域的研究」共催イベント◆「母語を超えて落語を演ずる」(2018/10/23)のお知らせ
「想像力」研究会開催のお知らせ:10月12日(金)
『植民地化される言語——近代日本・朝鮮における文化生産と言語政治学』刊行記念講演会開催報告
UCLA国際ワークショップ・シンポジウム・研究生発表会「Technologies of East Asian Performance」を共催
【9月25日開催】上原麻有子京大教授講演会「創造する翻訳――近代日本哲学の成長をたどって」