ジェネラル
general
ワークショップ「21世紀の人文知とは――世界の古典学から考える」を開催
トリスタン・グルノー氏(ブリティッシュコロンビア大学)による講演会『The Meiji at 150 Podcast』を開催
第9回国際フォーラム「越境する人文知」開催
開催報告 自分たちの漢文リテラシー 前近代日本における漢文に関する概念
多和田葉子氏2019年度アカデミック・ワークショップ開催報告
7月5日(金)研究部門「比較文学研究室」主催・月例発表会第224回「二葉亭研究の新展開:翻訳原典の新発見と底本の確定」開催のお知らせ
【7月20日(土)】研究部門「早稲田大学比較文学研究室」後援シンポジウム「破壊と視覚表象:日本近代の〈イコノクラスム〉をめぐって」開催のお知らせ
【7月13日】研究部門「イメージ文化史」主催ワークショップ「アニメーションのイメージとはなにか」イントロダクション「2020年代におけるアニメーション論の出発地点」開催のお知らせ
【6月29日開催】朝河貫一学術協会第5回研究会のお知らせ(人文研研究部門「トランスナショナル社会と日本文化」共催)
イメージ文化史部門主催ワークショップ「マンガの体験、メディアの経験」第4回開催報告