環境
green
【開催案内】2023年10月28日(土) 12:30~17:00(入退場自由) 早稲田大学 人間科学学術院 生命科学系シンポジウム【脳の不思議と人間の進化】会場 : 早稲⽥⼤学 東伏⾒キャンパス 79号館 205教室/主催 早稲田大学 人間科学総合研究センター
【開催案内】2023年9月6日(水) 9:30~17:00(入退場自由) 早稲田大学 人間科学総合研究センター シンポジウム ー高齢分野における学際共創に向けた日中学術交流会ー 〈9月5日(火)14:00~17:00 同会場にて日中大学院生の研究交流会を開催 〉(日本語↔中国語 通訳あり)
ゼロカーボンシティ実現に向け「マチごとゼロカーボン市民会議」を所沢市で開催しました
【開催案内】2023年2月23日(木)10:00~11:00(ALMT)/13:00~14:00(JST) ZOOM(参加無料) KRMU・早稲田大学人間総合研究センター共同主催「リハビリテーション医療の現状と課題」話題提供者 Dr. Zhanar Andasova氏
【開催案内】2023年1月24日(火)17:00~ZOOM(参加無料) 早稲田大学人間総合研究センター主催講演会「~~動物行動学から社会を学ぶ~~動物に「社会」はあるか?:生態学の視点から」講師:三浦 慎悟(早稲田大学名誉教授)
【開催案内】2022年12月20日(火)18:00~20:00 早稲田大学人間総合研究センター主催「産官学民の共創による well-beingを柱とした街づくり ~切れ目のない”支援”を考える~」
白川真裕講師が「プラチナ大賞 奨励賞」を受賞しました。
【開催案内】シンポジウム 所沢市民と医療介護福祉専門家が考える 第2回 「災害に強い地域づくり」連続ワークショップ 2022年2月6日(日)午後1時30分~午後3時30分 オンライン(Zoom) 参加費無料
【開催案内】2022年2月27日(日) 10:30~17:30 自閉スペクトラム症国際シンポジウム (Zoomオンライン配信あり)
【公開案内】オンラインシンポジウム “気候変動•気象変化に対してヒトはどう生きていけば良いのか”