その他
other
人間科学研究交流会 2024 年10月9日(水)17:00~17:45 開催 第80回 人間科学学術院 講師(任期付) 高橋恵理子【若年日本人女性のボディイメージとウェルビーイング(Body Image and Well-Being in Young Japanese Women)】
人間科学研究交流会 2024 年7月10日(水)17:00~17:45 開催 第 79回 人間科学学術院 助教 松尾 綾子【演奏者の練習過程における室内音響効果の活用に向けた研究(A study on the utilization of room acoustics in the practice process of performers)】
人間科学研究交流会 2024 年6月12日(水)17:00~17:45 開催 第 78回 人間科学学術院 助教 栗原 勇人【社会的インタラクションを支える神経機序の探求 : 個体間脳オシレーションの同期性に着目して(Exploring the Neural Mechanism of Social Interaction: Inter-brain synchrony Oscillations)】
人間科学研究交流会 2024 年5月15日(水)17:00~17:45 開催 第 77 回 人間科学学術院 助教 海老澤 圭視【認知症の行動・心理症状へのアプローチに関する国際的な研究動向―計量書誌学によるネットワークの可視化分析を用いて―(International trends in research on approaches to behavioral and psychological Symptoms of dementia: A Network visualization analysis)】
人間科学研究交流会 2024 年4月10日(水)17:00~17:45 開催 第 76 回 人間科学学術院 講師 北原 卓也【トンガ王国における中国系移民の現況 (The current situation of immigrants from China in the Kingdom of Tonga)】
人間科学研究交流会 2024 年1月17日(水)17:00~17:45 開催 第75回 人間科学学術院 助教 石橋 弘之【自己探求と社会実践の現場学 ―所沢・狭山丘陵・武蔵野台地のフィールドから】
人間科学研究交流会 2023 年12月6日(水)17:00~17:45 開催 第74回 人間科学学術院 助手 南口 拓巳【触覚提示技術と視覚障害の支援】
人間科学研究交流会 2023 年11月8日(水)17:00~17:45 開催 第73回 人間科学学術院 助教 内藤 梨沙【狭山丘陵の谷津田とその周辺のため池に生息するカエル類の生態】
人間科学研究交流会 2023 年10月11日(水)17:00~17:45 開催 第72回 人間科学学術院 助教 畑 琴音【がん経験者の落ち込みや不安に対する心理支援の実際と発展性】
人間科学研究交流会 2023 年7月12日(水)17:00~17:45 開催 第71回 人間科学学術院 助手 村野 良太【靴の不適切な着用が歩行動作に与える影響】