News
ニュース
2017年11月11日(土)開催 早稲田大学人間総合研究センターシンポジウム―超高齢社会の格差と福祉を考える―
【開催案内】9月16日(土)早稲田大学人間科学学術院生命科学系シンポジウムー生命の理解からはじまる人間科学、生命科学研究者のキャリアパスと最先端研究
岡井助手が欧州評議会の「インターカルチュラル・シティ」のセミナー ”Tackling prejudice and engaging with religious minorities”で発表しました
インドネシア大統領によるW-BRIDGE研究プロジェクトサイトの現地訪問-国有林内におけるゴムの木の植林による住民参加型森林管理プロジェクト」(本学人間科学学術院森川名誉教授代表)
2017年7月9日開催 人間総合研究センターシンポジウム 見えてきたメンタルヘルスの守り方~予防的メンタルヘルス対策
気候変動枠組み条約のパリ協定と森林の役割
2016年度 人間科学学術院定年退職教員 最終講義のお知らせ
1月23日 グローバル社会における大学の役割 ~国際的な人材育成フレームワーク~のご案内
【開催案内】国際シンポジウム グローバル社会における大学の役割 国際的な人材育成フレームワーク
11月26日(土)「衰退する農村地域の再編を考える -新たな農村文化創造の日欧比較-」が開催されます