Institute for Advanced Studies in Education早稲田大学 教育総合研究所

Lecture

講演会

※最新の講演会情報はこちらの教育総合研究所ホームページTOPもご覧ください

教育最前線講演会シリーズ

36 憲法を学び、教える-教師教育の課題- 2023年7月15日
35 オンライン授業の現在地-学生による自由記述の分析から 2022年12月17日
34 大学入試、どう変わるか-新学習指導要領×大学入学者選抜- 2022年7月16日
33 オンライン授業の評価と方法 2021年12月4日
32 大学におけるオンライン教育の現状と展望 2021年7月3日
31 新学習指導要領、どう変わるか 2020年12月12日
開催なし 2020年度春学期
30 「片隅の世界」からつむがれる教育と研究 2019年12月8日
29 教育と映画 2019年7月20日
28 東アジア地域における小学校英語教育-日中韓の国際比較- 2018年12月15日
27 ALS患者が短歌をとおして語りかける人生で一番大切なこと
≪当日の講演動画動画原稿
2018年7月7日
26 教科化でどう変わる?道徳教育の課題と展望 2017年12月16日
25 学校教育におけるマンガの可能性を探る 2017年7月15日
24 英語で教科内容や専門を学ぶ-内容重視指導(CBI)、内容言語統合学習(CLIL)と英語による専門科目の指導(EMI)の視点から- 2016年12月17日
23 早稲田大学が創る教師教育-可能性としての「早稲田」- 2016年7月16日
22 戦後の教員養成改革と私立大学―早稲田大学教育学部の回顧から― 2016年1月23日
21 歴史教育の中の絵画資料 2015年12月12日
20 変動期ヨーロッパの社会科教育―多様性と統合― 2015年7月4日
19 LGBT問題と教育現場、-いま、わたしたちにできること- 2014年12月20日
18 若者の貧困と学校 2014年7月 5日
17 多様な教員養成の在り方と教師のキャリア 2013年12月21日
16 数学オリンピックにみる才能教育 2013年7月13日
15 高校の多様化と教員養成 2012年12月22日
14 子どもの貧困と教育 2012年7月21日
13 震災と教育―学び、将来へ伝える― 2011年12月17日
12 「環境」と倫理を問い直す 2011年7月30日
11 現代生活の「時計」と「休息」 2010年12月11日
10 「食」と「健康」の教育を考える
-いま問い直される「栄養」とは?-
2010年7月3日
9 「脳科学」と外国語習得を考える 2009年12月 5日
8 脳科学的観点から学校カリキュラムについて考える 2009年  6月27日
7 「食」と発達、そして健康を考える
―母親の栄養と赤ちゃんの発達と成長後の健康―
2008年  6月28日
6 「がまんできない」を考える -基礎、臨床、社会、そして教育- 2007年  6月 2日
5 ニートからの解放 -自分でつくろう キャリアデザイン- 2006年  6月 3日
4 現代生命科学は高校教育を如何に変えるか 2005年12月26日
3 青少年非行の実態と対策 -あらためて非行と子どもを考える- 2005年10月  1日
2 キレやすい子どもにどう取り組むか
-学校での実践活動のために-
2005年  3月26日
1 発達障害支援にどう取り組むか-今後の実践活動のために- 2004年12月25日

今までの講演会・公開研究会・公開研究発表会教育最前線シリーズ以外

2016年度

教育・難民危機・人道主義 -レバノン、ヨルダンにおけるシリア難民の教育を省察する- 2016年7月18日 詳細
その他
教育総合研究所  「公開研究発表会」 2017年1月28日 詳細

2015年度

「学生エンゲージメント」に関する批判的視点 2015年10月26日 詳細
その他
教育総合研究所  「公開研究発表会」 2016年1月30日 詳細

2014年度

教育・紛争・平和構築―紛争後の社会における教育を再考する― 2014年10月21日 詳細
その他
教育総合研究所  「公開研究発表会」 2015年1月31日 詳細

2013年度

カリキュラムの国際化―利点と課題― 2013年10月16日 詳細
その他
教育総合研究所  「公開研究発表会」 2014年2月1日 詳細

2012年度

教育の研究におけるSocial Activity Methodと分析 2012年4月18日 詳細
 世界語としての英語:全地球化時代の教育と学習の視点より 2012年10月19日 詳細
イギリスとアメリカ合衆国における教員養成改革 2013年1月18日 詳細
その他
教育総合研究所  「公開研究発表会」 2013年2月2日 詳細

2011年度

特別講演会
子どもの発達と脳科学 2012年3月17日 詳細
招聘講演会(ロンドン大学教育研究所) ※早稲田大学国際部との共催
Participatory approaches to education :international perspectives
教育への参加型アプローチ : 国際的視座より
2011年10月5日 詳細
その他
教育総合研究所  「公開研究発表会」 2012年 1月28日 詳細
日本EBE学会・早稲田大学教育総合研究所 夏季公開セミナー
EBE(Evidence Based Education)による教育行程の確立 ~あらためてライフステージから教育を考える~
2011年7月30日 詳細
教育総合研究所共催
第21回日本健康医学会総会 公開講演会
赤ちゃん、成人、そして高齢者の“健康” の諸問題
2011年11月19日 詳細

2010年度

教育総合研究所 連続講演会 <「教育」と倫理を考える>(全3回)
第1回 「教育」と倫理 2010年11月20日 詳細
第2回 「命」と倫理 2011年1月15日 詳細
第3回 「環境」と倫理 2011年3月19日 中止
招聘講演会(ロンドン大学教育研究所) ※早稲田大学国際部との共催
方法としての社会学
文化、テクスト、知識のフォレンシックス(科学的検査)からの離脱
2010年10月1日 詳細
その他
教育総合研究所  「研究部会発表会」 2011年 1月29日 詳細
夏季セミナー
「EBE(Evidence Based Education)による教育行程の確立を〜アセスメントから指導へ、そしてライフステージ〜」
2010年7月31日 詳細

2009年度

特別支援教育講演会
第1回 特別支援教育までの道のり 2009年 9月26日 詳細
第2回 特別な支援が必要な子どもたちとは? 2009年10月27日
第3回 発達障害児の指導の実際 ①
-特別支援学校における自閉症児の指導方法-
(現職教員による授業の実際)
2009年11月21日
第4回 発達障害児の指導の実際 ②
-就学前および小学校における指導の実際-
(現職教員による学級経営の実際)
2009年12月12日
第5回 発達障害児の指導の実際 ③
-就労支援と社会参加~高等部での指導-
(現職教員による進路指導の実際)
2010年 1月16日
招聘講演会(ロンドン大学) ※早稲田大学国際部との共催
逆カルチャーショック
東アジアのさすらい人からみたイギリスの教育に対する批判的考察
2009年9月30日 詳細
グローバライゼーションと英語教育に関する一考
A reflection on globalization and English language teaching
2009年10月9日 詳細
その他
教育総合研究所  「研究部会発表会」 2010年 1月30日 詳細
夏季セミナー
「特別支援教育にEBE  (Evidence Based Education)を
~保護者と教師との共通理解と連携の」
2009年 8月21日 詳細

2008年度

教育総合研究所設立10周年記念講演会
「脳科学」はどう教育に活かせるか? 2008年12月 6日 詳細
特別支援教育講演会
第1回 特別支援教育までの道のり 2008年 9月27日 詳細
第2回 特別な支援が必要な子どもたちとは? 2008年10月25日
第3回 発達障害児の指導の実際 ①
-特別支援学校における自閉症児の指導方法-
(現職教員による授業の実際)
2008年11月15日
第4回 発達障害児の指導の実際 ②
-就学前および小学校における指導の実際-
(現職教員による学級経営の実際)
2008年12月13日
第5回 発達障害児の指導の実際 ③
-就労支援と社会参加~高等部での指導-
(現職教員による進路の実際)
2009年 1月10日
その他
教育総合研究所  「研究部会発表会」 2009年 1月24日 詳細
夏季セミナー  「アセスメントからはじめるEBE」 2008年 8月25日 詳細

2007年度

特別支援教育講演会
第1回 特別支援教育のこれまでとこれから 2007年10月27日 詳細
第2回 特別な支援が必要な子どもたちとは 2007年11月24日
第3回 発達障害児の指導の実際 ①
-養護学校における自閉症児の指導方法-
2007年12月15日
第4回 発達障害児の指導の実際 ②
-通常学級(小学校)の中での指導の実際-
2008年 1月12日
第5回 発達障害児の指導の実際 ③
-就労支援と社会参加~高等部での指導-
2008年 2月 2日
その他
教育総合研究所  「公開研究発表会」 2008年 1月26日 詳細
公開シンポジウム  「学校を支え、動かす 学校管理職の力とは何か」 2007年10月27日 詳細
夏季 教育セミナー  「特別支援教育元年への提言」 2007年 8月24日 詳細

2006年度

教育総合研究所 「公開研究発表会」 2007年 1月27日 詳細
公開研究会 「スクールリーダー養成の動向
-教職大学院の展望と課題- 」
2007年 1月20日 詳細
非行問題の理解と対応~中学生の非行問題を中心に~ 2006年12月16日 詳細
健康医学と教育-不健康な教員の悲劇- 2006年12月 9日 詳細
木村毅の人生劇場 2006年11月 8日 詳細
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fedu/iase/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる