• その他
  • 早稲田教育叢書23 『私立大学の源流 -「志」と「資」の大学理念-』 大西健夫・ 佐藤能丸 編著

早稲田教育叢書23 『私立大学の源流 -「志」と「資」の大学理念-』 大西健夫・ 佐藤能丸 編著

早稲田教育叢書23 『私立大学の源流 -「志」と「資」の大学理念-』 大西健夫・ 佐藤能丸 編著
Posted
2006年3月31日(金)

『私立大学の源流 -「志」と「資」の大学理念-』

photo_sousyo23 大西 健夫・佐藤 能丸 編著
発行:株式会社 学文社
定価:本体1,800円+税

目次

  • 第1章 大学の建学理念・教旨
    大西 健夫(早稲田大学教育学部教授)
  • 第2章 私立大学の歴史と建学の志
    佐藤 能丸(早稲田大学非常勤講師)
  • 第3章 私立学校経営の自立-早稲田大学の場合
    松本 康正(早稲田大学非常勤講師)
  • 第4章 早稲田大学の建学理念と教旨
    大日方 純夫(早稲田大学文学部教授)
  • 第5章 慶應義塾の建学理念と組織
    坂井 達朗(帝京大学文学部教授・慶應義塾大学名誉教授)
  • 第6章 同志社の創立者と建学理念
    本井 康博(同志社大学神学部教授)
  • 第7章 日本女子大学の建学理念と教旨の展開
    中嶌 邦(日本女子大学名誉教授)
  • 第8章 東海大学の建学理念とその継承
    井上 孝(東海大学政治経済学部教授)
  • 後記