募集終了の報告と御礼
本イベントの募集に関しては8月20日をもって締め切らせていただきました。多数の申し込みを頂き有難うございました。お席などについては近日中にご案内を個別に差し上げます。
皆様には平素より早稲田大学における文化推進活動、とりわけ、早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)へのご支援を賜り、誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。
早稲田大学国際文学館は、2021年10月のコロナ禍の中での開館以来、予約定員制で来館者のみなさまをお迎えしてまいりました。また、村上春樹さんの発案による作家の朗読イベント「AuthorsAlive~作家に会おう」を中心に様々な文化イベントを開催してきましたが、国際文学館内では収容人員に制限があり、ご支援いただいている皆様をなかなかご招待できない状況が続いておりました。新型コロナウイルス感染症の状況にもよりますが、今後の開催イベントについては、より広い会場を確保するなどして、今回のようにご支援賜った皆様の優先招待枠を設定するなどしたいと考えておりますので、引き続きのご支援をお願い申し上げます。
村上春樹 presents 白石加代子の怖いお話「雨月物語」
国際文学館(村上春樹ライブラリー)では、「村上春樹ライブラリー募金」へのご支援を元に様々な活動を行っております。
昨年演劇博物館前ステージで開催され大好評を博した、白石加代子さんと村上春樹さんのイベントを、今回は大隈記念講堂で開催することとし、日頃よりご支援いただいている皆さま方を対象に、参加ご希望の方を広くご招待いたします(応募者多数の場合は抽選)。近世日本文学の代表的作品であり、村上文学にも登場する上田秋成の傑作怪異小説「雨月物語」にご期待ください!
開催・参加者募集要領
- 開催日時:2023 年 9 月 28 日(木)19:00~20:30 (開場:18:00)
- 開催場所:早稲田大学大隈記念講堂
東京都新宿区戸塚町1-104
Googleマップ - 出演:(予定) 白石加代子(朗読)/村上春樹(対談)/ロバート キャンベル(解説)
- 演出: 井上尊晶

2022年9月28日開催のイベントより
- 対象 :
2023 年7月31日(月)までに「村上春樹ライブラリー募金」にご寄付いただいた方(応募者多数の場合、抽選となります。)
注)「村上春樹ライブラリー募金」について
- 料金: 無料
- 申し込み締切:8月20日(日)23:59
お申し込みの結果、参加できる方には、9月11日(月)までにお知らせします。 - 主催: 早稲田大学国際文学館
- 共催:柳井正イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト
- 協力:スタジオオーデュボン、新潮社、エフエム東京
申し込み
- [申し込み](終了) 2023 年7月31日(月)までに「村上春樹ライブラリー募金」にご寄付いただいた方
注意事項
- イベントの様子を撮影、録画することはお断りします。
- 開催者側で撮影または録画し、収録した画像または動画を後日、国際文学館または開催に協力をした第三者のウェブサイトを通じて公開する場合があります。予めご了承ください。
- 体調管理、手洗い・手指消毒などの基本的な新型コロナウイルス感染症予防対策をお願いします。
- マスク着用についてはそれぞれの判断に委ねます。
当イベントに関するお問い合わせ
- 早稲田大学国際文学館事務局 email:wihl-koubo★list.waseda.jp(★部分を@に変更してください。)