The Waseda International House of Literature (The Haruki Murakami Library)早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー)

その他

東アジア村上春樹研究会『特別対談「村上春樹と猫と鼠と魯迅」』(7月23日開催)

この度、東アジア村上春樹研究会では早稲田大学出版部による小山鉄郎氏の『村上春樹の動物誌』、藤井省三氏の『村上春樹と中国そして魯迅』の出版を記念し、来る7月23日(土)に「村上春樹と猫と鼠と魯迅」をテーマに両氏による特別対談を開催いたします。

開催概要

  • 対 談:小山鉄郎 × 藤井省三
  • 日 時:7月23日(土)13:30~15:30
  • 会 場:早稲田大学国際文学館4階セミナールーム
  • 形 式:対面 及び オンライン配信(Zoomウェビナー)
  • 言 語:日本語
  • 主 催:東アジア村上春樹研究会
  • 共 催:早稲田大学出版部
  • 協 力:早稲田大学国際文学館

参加希望の方はご芳名、ご所属、対面またはオンラインどちらの参加を希望されるのかを明記の上、7月15日(金)までに下記メールアドレスにご一報ください。
オンラインでのご参加を希望される方には対談当日までに、参加用URLをお送りします。

東アジア村上春樹研究会 事務局:[email protected]

*新型コロナウィルス感染症の感染状況に鑑み、対面での参加者は先着15人に制限させていただきます。

*対面での参加の皆様には、開催当日13時(時間厳守)にマスクご着用のうえ、早稲田大学国際文学館1階正面玄関にて手指消毒、検温などにご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。その後ご希望される方には13時20分まで国際文学館内をご案内いたします。なお、体温が37.5度を超える方には、入館をお断りする場合がございますので、ご了承ください。

*今後の新型コロナ感染拡大などの状況によっては、全面オンラインに変更する可能性もございます。

対談概要

◆小山鉄郎:共同通信社編集委員・論説委員。
◆藤井省三:現代中国文学研究者。名古屋外国語大学教授・図書館長、東京大学名誉教授。


東アジア村上春樹研究会のウェブサイトをご確認ください。

問い合わせ

東アジア村上春樹研究会 事務局:[email protected]

※お申込みの際にご記入いただいた個人情報は、今回のセミナーに関しての連絡にのみ使用し、これらの利用目的以外では使用いたしません。

Dates
  • 0723

    SAT
    2022

Place

対面&オンライン

Tags
Posted

Tue, 05 Jul 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/wihl/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる