利用できる方
- 本学教職員・大学院学生・図書館緑カード所持者
- 本学学部学生は卒論執筆目的に限り書庫への入室および資料閲覧(貸出は不可)ができますが、卒論を指導する本学常勤教員の紹介状が必要となります。サービスデスクまでお申し出ください。
- 本学以外の他の研究機関にご所属の方は、ご利用について事前に当館([email protected])までお問い合わせください。
開室時間
- 10:00~17:00(入室受付・貸出・返却は16:45まで)
- 開室・休室は国際文学館のカレンダーに従います。
定員
入室前の手続き
- サービスデスクにて教職員証・学生証・図書館カード、もしくは研究書庫入室カードをご提示ください。※発行済の研究書庫入室カードは当該年度に限り有効。カード発行・更新手続きは平日の開館日のみ対応。
- 筆記用具、貴重品以外の持ち物はロッカーに預けたうえ、施錠をお願いします。
室内での注意・禁止事項
- 資料保全のため、室内では万年筆・ボールペンなどインクを使う筆記具の使用はご遠慮ください。
- 室内では携帯電話での通話は禁止としております。
- 室内での写真・動画の撮影は禁止としております。
資料利用に関して
- 著作権法第31条の認める範囲においてコピー機で図書のセルフコピーが可能です(コインのみ利用可。両替はできません。機器の不具合により予告なくコピーサービスを停止する場合があります)。
- 本学教職員・大学院学生・図書館緑カード所持者に限り、一部図書の館外貸出を受付しています。
研究書庫(3階)フロアマップ

参考
●早稲田大学図書館・図書室一覧
●早稲田大学図書館共通貸出規則