国際文学館出張展示「早大生、村上春樹について語る 中央図書館編
Let’s talk about Haruki Murakami @Central Library」

出会いと別れの季節。国際文学館はこの春、早稲田大学中央図書館で出張展示を行います。
みなさんは、村上春樹さんの本を読んだことがありますか?
小説はもちろん、ノンフィクションや翻訳、エッセイ、紀行文など、現役学生スタッフとっておきの“推し”本をご紹介します。
春からの新生活のヒントになる本、心機一転、未知の世界に分け入ってみるきっかけとなる本……、あなたの「いま」にぴったりの本が見つかるかもしれません。
読書のあとにはぜひ、200 メートルほどのお散歩で国際文学館(村上春樹ライブラリー)にも足をお運びください。特色ある蔵書とゆったりした読書椅子でさらに思索を深めるもよし、学生運営のカフェ「橙子猫-Orange Cat-」で一息つくもよし。
大学生活に吹き込む新しい風を感じてみませんか。
また展示期間中、国際文学館3階の研究書庫は学部生も入室できます。
- 開催期間:2025年3月4日(火)〜3月30日(日)
- 開催場所:中央図書館 2階 大階段前(図書館入館資格が必要です)
- 国際文学館研究書庫の利用案内はこちら
※期間中は、学部生も紹介状なしで研究書庫をご利用いただけます(閲覧のみ・貸出はできません)。
※期間中の 5 日(水)、12 日(水)、19 日(水)は国際文学館の休館日につき研究書庫も休室となります。ご注意ください。
この件に関するお問い合わせ
早稲田大学国際文学館事務局 email:wihl-info★list.waseda.jp(★部分を@に変更してください。)