社会科学部、社会科学研究科および社会科学学会では、西早稲田キャンパスの新たなシンボルとして誕生した新14号館のオープンを記念し、また新入生歓迎の意をこめて、教室使用開始となる4月13日(月)に14号館201教室において記念講演会を開催しました。当日は、社会科学部新入生だけでなく、2年生以上、また他学部生も多数参加し、「社会科学への招待」をテーマとした、小山慶太、田村正勝両先生の講演に熱心に聴きいっていました。
早稲田大学歴史館は、歴史資料を収集・整理・保存・公開するアーカイブズであると同時に、教育研究・学生・卒業生の活動に関する展示を行う博物館として、建学以来の個性と越境性を広く世界に発信しています。