社会科学部の事務所、学生ラウンジなど関連施設が1994年9月後期から1号館へ移ることになりました。これは、周知のように現14号館の場所に新しく「A棟」を建設することになったからです。いうまでもなく、「A棟」完成の暁には社会科学部の関連施設がここに入ることになっています。また、「A棟」完成後現13号館も取り壊される予定になっています。
早稲田大学歴史館は、歴史資料を収集・整理・保存・公開するアーカイブズであると同時に、教育研究・学生・卒業生の活動に関する展示を行う博物館として、建学以来の個性と越境性を広く世界に発信しています。