早稲田大学歴史館(館長:真辺将之文学学術院教授)は、全国大学史資料協議会との共同主催事業として、同協議会の2024年度総会・全国研究会を2024年10月2日(水)・3日(木)、早稲田キャンパス小野記念講堂にて開催しました。最終日の施設見学は、東京都公文書館にて行われました。
記念講演・研究報告等の本大会記録は、全国大学史資料協議会『研究叢書』に掲載予定です。
- 国立公文書館・鎌田薫館長による記念講演
- 研究報告の総合討論
- 東京都立文書館の見学
早稲田大学歴史館(館長:真辺将之文学学術院教授)は、全国大学史資料協議会との共同主催事業として、同協議会の2024年度総会・全国研究会を2024年10月2日(水)・3日(木)、早稲田キャンパス小野記念講堂にて開催しました。最終日の施設見学は、東京都公文書館にて行われました。
記念講演・研究報告等の本大会記録は、全国大学史資料協議会『研究叢書』に掲載予定です。
早稲田大学歴史館は、歴史資料を収集・整理・保存・公開するアーカイブズであると同時に、教育研究・学生・卒業生の活動に関する展示を行う博物館として、建学以来の個性と越境性を広く世界に発信しています。