秋季企画展 ワセダとオキナワ 第7代総長大濱信泉とその時代
期間:2008年10月24日(金) ‐11月16日(日)
会場:早稲田キャンパス 2号館 1階 會津八一記念博物館 企画展示室
東京から遥か1850km離れた石垣島。1891年、この島に生をうけた大濱信泉は、 戦後日本の重要な局面にたびたび登場する。大きく分けて、彼は3つの顔を持つといえる。 本展示では、大学史資料センター所蔵の「大濱信泉資料」を展示し、 早稲田大学との関係を中心に大濱信泉の業績を紹介する。
早稲田大学歴史館は、歴史資料を収集・整理・保存・公開するアーカイブズであると同時に、教育研究・学生・卒業生の活動に関する展示を行う博物館として、建学以来の個性と越境性を広く世界に発信しています。