Waseda University History Museum早稲田大学 歴史館

News

ニュース

証券学会稲門会の資料をご寄贈いただきました

2025年4月、早稲田大学歴史館(館長:真辺将之文学学術院教授)は、証券学会稲門会より機関誌等のご寄贈をいただきました。

早稲田大学証券学会は1948年に設立された学生サークルで、商学部教員等の支援のもと、研究活動や討論、株式投資の模擬運用などを行っていたそうです。証券学会稲門会は証券学会に関係する校友組織です。

ご寄贈いただいた資料群について、現在、アーカイブズ部門は資料の適切な保存方法を検討しています。その後、整理計画を策定し、順次作業を進めます。

資料目録の公開まで数年程度を要する見込みです。目録公開後、資料の利用申請の受付を開始する予定です。目録公開の際には、当館ウェブサイトにてあらためてお知らせいたします。

早稲田大学歴史館は、歴史資料を収集・整理・保存・公開するアーカイブズであると同時に、教育研究・学生・卒業生の活動に関する展示を行う博物館として、建学以来の個性と越境性を広く世界に発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/archives/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる