2025年4月、早稲田大学歴史館(館長:真辺将之文学学術院教授)は、証券学会稲門会より機関誌等のご寄贈をいただきました。
早稲田大学証券学会は1948年に設立された学生サークルで、商学部教員等の支援のもと、研究活動や討論、株式投資の模擬運用などを行っていたそうです。証券学会稲門会は証券学会に関係する校友組織です。
ご寄贈いただいた資料群について、現在、アーカイブズ部門は資料の適切な保存方法を検討しています。その後、整理計画を策定し、順次作業を進めます。
資料目録の公開まで数年程度を要する見込みです。目録公開後、資料の利用申請の受付を開始する予定です。目録公開の際には、当館ウェブサイトにてあらためてお知らせいたします。















