Aizu Museum早稲田大学 會津八一記念博物館

News

ニュース

【富岡コレクション展】 屏風絵 ―近世から近代― 2023年5月15日(月)~6月26日(月)

基本情報

  • 会期
    2023年5月15日(月)~6月26日(月)
  • 時間
    10:00~17:00
  • 休館日
    詳細はこちら
  • 会場
    會津八一記念博物館 1階 富岡重憲コレクション展示室
  • 入館料
    無料

概要

富岡重憲コレクションから、江戸時代前期の作とされる《樹木図屏風》や《許由・巣父図屏風》、明治期の《山水図屏風》を展示室3面に立てまわします。《樹木図屏風》は金地に常緑樹の杉、檜、槇と梅などを描いた長谷川派による六曲一双の作品、《許由・巣父図屏風》は金地に中国の人物故事を描いた二曲屏風です。のぞきケースの絵画作品とともにご鑑賞ください。

展示作品(一部紹介)

許由巣父図屏風

 

樹木図屏風_右隻

 

Dates
  • 0515

    MON
    2023

    0626

    MON
    2023

Place

會津八一記念博物館 1階 富岡重憲コレクション展示室

Tags
Posted

Wed, 12 Apr 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる