Aizu Museum早稲田大学 會津八一記念博物館

早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要 第14号 ※完売

プリミティヴとモダンの出会い -ご挨拶に代えて-(塚原史)
吉田半迂 -人と作品-(浅井京子)
會津八一の初期の書と良寛(角田勝久)
會津八一の石仏調査旅行 -市島春城の書簡より(大島幸代)
アベラム族と精霊の関わり(中門亮太)
平安時代後期大鎧片とその復元的考察-明珍宗恭コレクションから―(加増啓二・進藤敏雄・津野仁)
早稲田大学會津八一記念博物館所蔵の武蔵型板碑(伊藤宏之)
會津八一の戦前蒐集品に関する調査報告(3)-伝鳥取県大日寺ほか瓦経3点について-(下野玲子)
1950年 難波田龍起日記翻刻 付・早稲田大学芸術功労者関連資料(佐藤香里)
久保田米子氏旧蔵のワルワーラ・ブブノワ作品について(町田つかさ)
企画展「早稲田をめぐる画家たちの物語 小泉清・内田巌・曾宮一念・中村彝」関連シンポジウム
「會津八一の弟子たちと落合文化村」報告
2012年度 活動報告
あとがき

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる