Aizu Museum早稲田大学 會津八一記念博物館

早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要 第20号

  • 刊行日   2019.3.25
  • サイズ   297×210 ㎜
  • ページ数  168
  • 価格    1000円
  • 商品コード F20

早稲田大学リポジトリで公開しています。

會津八一と「最後の授業」-Aizu Museumの新たな展開のために(塚原史)
會津八一記念博物館所蔵塼仏の基礎的研究 -三次元計測とデジタル写真撮影による資料報告-(城倉正祥・ナワビ矢麻・高橋亘・横山真・千葉史)
富岡重憲コレクションの仏伝図浮彫に関する基礎的研究(下野玲子・ナワビ矢麻)
前田青邨《羅馬使節》再考 -新寄贈資料の紹介をかねて-(柏﨑諒・田中純一朗)
秋艸堂拾遺記(丹尾安典)
周作人・安藤更生往来書簡(3)(徳泉さち)
小松向田4号墳出土の石枕に関する基礎的研究(石井友菜)
AIZU MUSEUM 創立20周年記念シンポジウム 「藪野 健―記憶の扉を開けて」
早稲田大学文化芸術週間2018年度シンポジウム 「書」を再視する
2018年度活動報告
あとがき

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/aizu-museum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる