- 刊行日 2016.10.14
- サイズ 297×210 ㎜
- ページ数 26
- 価格 250 円(50%OFF)
- 商品コード C17
2016年度に開催された、早稲田大学會津八一記念博物館、芝山はにわ博物館、芝山町立芝山古墳・はにわ博物館共催の企画展「殿塚・姫塚古墳発掘60周年記念 甦る九十九里の埴輪群像-3D考古学の挑戦-」の展覧会図録です。
早稲田大学文学部考古学コースは、殿塚・姫塚古墳の学術調査を2011年から再開し、墳丘と周辺地形の再測量やGPR(レーダー探査)を実施してきました。また近年は新たに、両古墳を含む九十九里地域の古墳から出土した埴輪の参事兼計測を実施しています。本書では、九十九里地域の人物埴輪にスポットをあて、三次元情報を活用した埴輪研究の現在を紹介します。