
色絵竹虎文八角鉢
展示情報
会期 2015年7月3日(金)~9月18日(金)
会場 博物館1F 富岡重憲コレクション展示室
時間 10:00~17:00(入場は16:30まで)
閉館日 日曜・祝日
※7月20日(月/祝日)・8月2日(日)は開館
※8月3日(月)~8月31日(月)・9月5日(土)・9月12日(土)は休館(夏季休業)
入館無料
ギャラリートーク 7月11日(土)13:00~
色絵竹虎文八角鉢
概要
わが国では色絵、中国では五彩といわれる陶磁器の加飾法は数種の釉色によって白磁胎に絵付けをしたものです。なかでも赤い色はさまざまな表情をみせています。 わが国のものでは柿衛門様式の赤に九谷様式の赤、中国明時代の古赤絵、万暦赤絵、呉州赤絵、天啓赤絵と呼称される赤。これらの作品に紅釉や辰砂の作品、赤楽茶碗を添えてみました。やきもので表現されるさまざまな赤色をご堪能ください。