プリミティヴとモダンの出会い -ご挨拶に代えて-(塚原史)
吉田半迂 -人と作品-(浅井京子)
會津八一の初期の書と良寛(角田勝久)
會津八一の石仏調査旅行 -市島春城の書簡より(大島幸代)
アベラム族と精霊の関わり(中門亮太)
平安時代後期大鎧片とその復元的考察-明珍宗恭コレクションから―(加増啓二・進藤敏雄・津野仁)
早稲田大学會津八一記念博物館所蔵の武蔵型板碑(伊藤宏之)
會津八一の戦前蒐集品に関する調査報告(3)-伝鳥取県大日寺ほか瓦経3点について-(下野玲子)
1950年 難波田龍起日記翻刻 付・早稲田大学芸術功労者関連資料(佐藤香里)
久保田米子氏旧蔵のワルワーラ・ブブノワ作品について(町田つかさ)
企画展「早稲田をめぐる画家たちの物語 小泉清・内田巌・曾宮一念・中村彝」関連シンポジウム
「會津八一の弟子たちと落合文化村」報告
2012年度 活動報告
あとがき