早稲田大学では、2023年5月1日より、証明書発行料金および証明書発行・受取方法が以下のとおり変更となります。2023年5月1日以降に証明書発行を申請する場合は、改定後の証明書料金を納入いただく必要がありますので、ご注意ください。
1)証明書料金を以下のとおり改定します。
- 証明書料金以外に、コンビニエンスストア発行の場合は印刷代(60円/1枚)、郵送の場合は郵送料が必要です。
2)事前申し込みが必要となります。
PCまたはスマートフォン等から事前にオンライン申請を完了する必要があります。
オンライン申請にはWasedaメールアドレス・パスワードが必要です。
- Wasedaメールアドレスやパスワードをお忘れの場合、在学生の方はこちら、卒業生の方はこちらよりお手続きください。
- 卒業生の方で、新たにWasedaメールアドレスを取得される場合は、こちらよりお手続きください。
- 卒業生の方で、Wasedaメールアドレス以外のメールアドレスでの申請を希望される方は、初回利用時の登録をしていただくことで申請が可能となります。初回利用時の登録には本人確認書類の提出が必要となり、申請承認までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
3)料金の支払い方法が変わります。
料金は、オンライン申請時に各種クレジットカード、電子マネーで電子決済するか、コンビニエンスストア店頭での現金払いを選択します。
4)コンビニエンスストアでも証明書の受け取りが可能となります。
大学キャンパス内の自動証明書発行機に加えて、 全国のコンビニエンスストア(ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン)での証明書受け取りも選択できるようになります。
※一部の証明書については郵送での受け取りのみ選択可能です。
- 学力に関する証明書や資格関連の証明書など、一部オンライン申請の対象外となる証明書もあります。オンライン申請の対象外となる証明書については、窓口または郵送での申請が必要となりますのでご注意ください。
- 申請方法等の詳細は、後日こちらのページでご案内します。