Waseda Portal Office早稲田ポータルオフィス

About WPO

オフィス紹介

Improvements in Services

サービス向上のための取り組み

早稲田ポータルオフィスでは、「よりはやく よりやさしく より正確に」サービスをお届けすることで、人と時代の多様なニーズに応えていきます。

よりはやく=速く×早く(先駆的)

  • 知りたいこと、困っていることにより速く対応し、問題解決をサポートします。
    ⇒全学の総合案内窓口として蓄積されたノウハウを活かし、ご相談内容をなるべく即座に把握し、ご希望のサービスを提供できるよう努めています。他窓口より開室時間が長いことも特長です。
  • 多様なニーズをきめ細やかに把握し、サービス改革により早く率先して取り組んでいきます。
    ⇒全ての対応内容を記録することで、利用者の傾向やニーズをいち早く把握し、時代に合った新しいサービスを全学に先駆けて模索していきます

よりやさしく=優しい×易しい

  • オープンで親しみやすい雰囲気づくりにより、優しいオフィスを目指しています。
    学生スタッフとともに、常に明るく元気なオフィス、相談者に寄り添った対応ができる優しいオフィスづくりを目指しています。BGMが流れる開放的な空間づくり等の工夫も施しています。
  • 分かりやすい案内や情報提供により、誰に対しても易しいサービス提供を心掛けています。
    ⇒情報量が多い中でも必要な情報にたどりつきやすいよう、Webサイトの改善(2022年3月リニューアル)やSupport Anywhereとの連携など、利用者である学生の意見も取り入れながらブラッシュアップを続けています。

より正確に

  • たらい回しが発生しないよう、全学の一次窓口として正確にご案内します。
    ⇒ワンストップサービス実現のために徹底したマニュアルのもと、スタッフトレーニングを実施しています。
  • 学術院との密な連携により、業務の標準化・効率化を促進し、幅広い利用者に正確にサービス提供します。
    窓口集中化教務事務業務検討チーム教務事務支援推進プロジェクトでは、関係箇所と連携しながら全学的な取り組みとして、業務改善を進めています。

早稲田ポータルオフィスは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を適用し、業務で扱う情報資産をきちんと守るため、情報セキュリティの維持・向上に組織的に取り組んでいます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wpo/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる