開館記念国際シンポジウム「物語を拓こう、心を語ろう」(11月20日開催)
2021.11.16
- イベント
- 文学・芸術
物語を拓こう、心を語ろう
2021年10月1日、早稲田キャンパス内に「早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)」を開館しました。開館記念イベントとして、国際文学館のコンセプトである「物語を拓こう、心を語ろう」をテーマにシンポジウムを開催します。
参加者が直接現役作家や翻訳者、研究者の話を聞ける良い機会で、日本文学または日本語文学の現状、翻訳を通して越境する文学に理解を深めることを期待しています。
開催概要
- 日時:2021年11月20日(土)14:00-17:15
- 開催:Youtubeオンライン配信(申込不要)
- 対象:早稲田大学学生、教職員、一般
- 主催:早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
- 共催:スーパーグローバル大学創成支援事業 早稲田大学国際日本学拠点
- 協力:柳井イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト
プログラム
第一部 対談
「物語と心」ストーリーが生まれ人々に届くことをめぐる一つの語り合い
・小川洋子(作家)
・ロバート キャンベル(早稲田大学特命教授、国際文学館顧問)
第二部 鼎談
「越境する文学」創作と翻訳
・李琴峰(作家)
・由尾瞳(早稲田大学准教授)
・榊原理智(早稲田大学教授、国際文学館副館長)
詳細はこちらをご覧ください。
Related
-
山中伸弥 京都大学iPS細胞研究所名誉所長・教授 特別講演会「科学と文学――生命科学の最前線から考える~」(2025/6/10) レポート
2025.07.21
-
ICCブックナイト 国際文学館(村上春樹ライブラリー)~あなたに贈る一冊~(2025/6/18) レポート
2025.07.01
- 文化
- 文学・芸術
-
山本容子版画展 特別企画「プラテーロとわたし」トークセッション&コンサート(2025/5/17) レポート(後編)
2025.06.24
- 文化
- 文学・芸術
-
山本容子版画展 特別企画「プラテーロとわたし」トークセッション&コンサート(2025/5/17) レポート(前編)
2025.06.24
- 文化
- 文学・芸術
-
【国際文学館翻訳プロジェクト】ポリー・バートン氏 滞在レポート(2024/10/27-11/27)
2024.12.10
- 文学・芸術
-
【Authors Alive! ~作家に会おう~】安堂ホセ×柳美里×ロバート キャンベル「『今、ここにいる』ことをめぐる語り合い」 レポート
2024.11.27
- 文学・芸術