【潜水会の基本情報】
/
/・男子はオール早稲田、女子はインカレ
/
/・毎年、新一年生を10名まで募集(安全上の観点から)
/
/・活動はすべて自由参加!
/
/
/
/【活動内容】
/
/4月 新歓キャンプ
/
/5月 ライセンス合宿
/
/6月 夏日帰り
/
/8月上旬 夏大島
/
/8月中・下旬 沖縄合宿(隔年で西表島と座間味島へ)
/
/9月 秋大島
/
/10月 秋日帰り
/
/11月 八丈島引退合宿
/
/3月 小笠原諸島
/
/また、ダイビングの活動がない冬も、クリスマス会や同期ディズニーなどダイビング以外の活動も盛りだくさん!
/
/
/
/【潜水会のいいところ】
/
/◎安心・安全
/
/潜水会では、セルフダイビングとガイドダイビングの2種類を行います。沖縄や小笠原ではガイドダイビング。ありがたく代々お世話になっているショップさんにお願いしています。
/
/セルフダイビングでは安全性を確保するため、必ず幹部代にプロライセンスを持つダイバーが存在し、レスキューダイバーの有資格者も多数在籍します。
/
/
/
/◎自由
/
/潜水会はすべての活動が自由参加。なのでみんな自分のお財布事情も考えながら“自由に”潜水LIFEを楽しんでいます!
/
/
/
/◎伝統・文化
/
/潜水会にはたくさんの受け継がれる「文化」があります。
/
/島でおすすめのカフェ、夕日や星の見える絶景スポット、潜水ソングなど。詳しくは入ってからのお楽しみ!
/
/
/
/潜水会は大学生活の全てを捧げてもいいと思える最高の場所です。ご応募、心よりお待ちしています。
ダイビングは不定期(詳細は上記)
/
/
/
/普段は早稲田キャンパスの15号館ラウンジがたまり場となってよくみんなでしゃべっています。
20人
1976年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。