私たちのサークルの良さは主に「英語を使って活動できること」「他大学交流できること」の2点です!
/
/
/
/〇英語の活動:主に4つの活動があります!
/
/1.Value Discussion
/
/ディスカッションでは簡単な自己紹介から哲学的な話、社会問題までさまざまなテーマについて英語で話し合います。英会話力が伸びるだけではなく、同時に論理的に物事を考える力がつきます。何か1つのものごとについて仲間と議論を交わすというのは面白いものです。
/
/
/
/2.Guide
/
/その名の通り外国人の方の観光案内(ガイド)する活動です。場所は皇居や浅草、明治神宮で日本の有名な観光地です。ネーティブの方と会話をすることで生の英語に触れるだけでなく、会話を通じてその国の文化に触れることもできます!
/
/
/
/3.Speech
/
/スピーチ大会では英語の流ちょうさに加えてスピーチの内容、話しぶりなどさまざまな要素を評価されることになるため、本気でスピーチに取り組めば、英語力がぐんと伸びるだけではなくプレゼンテーションや論理的思考力などさまざまな能力に磨きがかかります!
/
/
/
/4.PDD Discussion
/
/決められた社会などのテーマに対して、英語で意見をぶつけ合います。チャート用紙を使うのが特徴的で英語力だけでなく、プレゼン能力も格段に上がります。ランクと呼ばれる賞をとることもできますよ!
/
/
/
/〇他大交流
/
/このサークルの魅力はずばり、『他大の人と交流を持てること』です!
/
/いわゆるESS(English Speaking Society)は他の大学にもあり、ディスカッション大会やガイドをすることで他大ESSの人たちと仲良くなれます。
/
/
/
/きっと、楽しいサークルライフを楽しめますよ!
毎週、月水金のうち2回
40人
1962年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。