『早稲田ウィークリー』では、学内のさまざまな制度や施設、イベント、注意してほしい事項などを特集する「フォーカス」、学内外で活躍する学生を紹介する「ぴーぷる」、そ...
お米からスイーツまで、屋台や家庭で楽しむメキシコグルメ 政治経済学部 3年 清水 緑(しみず・みどり) 私はメキシコの首都・メキシコシティで、日本人の母とメキシ...
木造実験【創造理工学部設置科目】 創造理工学部 4年 𠮷原 光哉(よしはら・こうや) 皆さんは、普段生活している建築物の材料がどのように生産されているものなのか...
もっと見る
年月日曜日のイベント
【応募期間:10/19-12/1】ICCフォト・コンテスト~写真で異文化を感じよう~
国立科学博物館 大学パートナーシップ 特別展「世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」(11/1~2/19)
【参加登録期間: 11/9-23】ICCスポーツ企画:片足と杖でプレイするアンプティ・サッカー (11/27)
【12/9(金)まで】早稲田大学文化推進学生アドバイザー(第4期)応募受付中
陶芸の魅力を感じてみよう 陶芸部稲穂釜「大鉢の宴」展(27号館小野梓記念館1階ショーウィンドー)
【観覧受付中】第7回アプリケーションコンテストプレゼン決勝大会(12/16)
アトム通貨も貰える 早稲田・高田馬場で楽しく学べる2週間「ヒト×マチ教室」
「東北キッチン at 早稲田」(11/18~25)開催
日本更生保護学会第5回大会における学会企画シンポジウム
第17回ORISセミナー「プッチーニに現れる意味論」開催のお知らせ(11/25)
【ICC設立10周年記念イベント】第1弾: ICCインターナショナル・グルメ・フェア
【産研講演会】成長ステージ別にみる企業の人事管理[4](11/28)開催のお知らせ
『ダイバーシティをめぐる早稲田大学の論点』【要申込】(11/29)
現政研セミナー「Pay-for-performance for long-term care」
第18回ORISセミナー「これからのワインを考える 歴史性、多様性、可能性」(12/1)
就職活動ガイダンスを実施します(2017年9月および2018年3月卒業・修了予定学生対象)
【要事前申込】特別セミナー「ベンチャー企業・中小企業向け公的支援制度の活用方法」(12/2)
【留学生メンバー登録受付中】ICC にほんごペラペラクラブ ~Japanese Chat Club~(12月)
企業研究に役立つデータベース講習会開催(所沢キャンパス:12/6、早稲田キャンパス:12/14・21)
【就活支援】自己分析講座
ICCトーク・セッション: Honda二輪車のグローバル展開とその戦略 新興国での圧倒的なシェア獲得の舞台裏 (12/07)
第16回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講演会 “自由思想者”石橋湛山の生涯とその思想
牛丸聡ゼミナール政策提言発表会
第19回ORISセミナー「韓国の食文化とエステティ」(12/9)
【ICC設立10周年記念イベント】第2弾:ICCインターナショナル・パフォーマンス・フェア~時空を超えた異文化交流の感動をご一緒に~(12/12)
早稲田小劇場どらま館 2016秋の講演会「なぜ私たちは演劇(しばい)をしているのか? 青年団リンク ホエイの場合」
【要予約】シェイクスピア没後400年イベント 『ヴェニスの商人』 早稲田大学学生によるリーディング公演
【参加登録期間: 2016/12/15 – 2017/01/16】ICCノーボーダー・スキー&スノーボード・キャンプ~ウィンター・スポーツとボーダーレス交流を楽しもう~(2/16~18)
【就活支援】就活マナー講座
インキュベーション推進室 第7回早稲田大学アプリケーションコンテスト 最終発表会
【就活支援】筆記試験講座
【早稲田大学放送研究会】WHK LIVE’16 「大学生M‐1グランプリ2016」
【要事前申込】ドキュメンタリー「Kesennuma Voices5」上映会 ×堤幸彦監督トークイベント
【要事前申込】第2回 ワセ会議
ICC イングリッシュ・ランチ交流 with ブータン人学生
【登録期間 12/21~1/18】東京医科歯科大×早稲田ICC 英語ディスカッション・カフェ ~ニッポンのグローバル化~(1/28)
ノーベル経済学賞受賞者 アマルティア・クマール・セン氏 名誉博士学位贈呈式・記念講演会
第29回早稲田映画まつり
1/11 ICC x 一風堂ラーメン・ワークショップ〜作って、食べて、学ぼう!〜
その他のイベント情報
Posts by wasedaweekly
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト