早稲田大学では、1886年の校外教育開始から今日に至るまで、全国各地の多数の社会人のニーズに応えるべく、様々な社会人教育の取り組みをおこなってきました。早稲田大学のみならず全国の多数の大学および研究機関が連携し、大規模に社会人向けの事業を展開することは、早稲田大学にとりましても、大変意義深いと考えております。大学の社会的使命として、あらゆる国内外の大学・団体と連携し、多数の実務家や専門家と共創しながら、AI、IoT、ビッグデータ、情報セキュリティ分野、さらにはそれらのビジネスへの接続をリードできる新しい時代にふさわしい人材育成をいたします。
日本の企業は要素技術に優れています。しかし領域や利害関係者を超えて全体を俯瞰して組み合わせ、ビジネスへと結びつけることに後れをとっています。スマート社会を切り拓き、価値ある組織およびビジネスのデジタル変革を推進し続けるうえで、今こそ実践的な学び直しにより国際競争力を強化するときです。スマートエスイーは世界に類を見ない大規模な産学連携による、いわばIoT&AI&DXのビジネススクールといえます。体系的カリキュラムにより広く領域をカバーし、徹底的なケーススタディにより領域を超えた組み合わせや、技術やマインドとビジネスの接続を実践します。これにより理論と技術に裏打ちされた形でイノベーションやDX推進を担う人材を育成し、その能力を保証します。