学生参画運営委員会(SPEC)企画「W Talk+座談会」(現役早大生によるトークライブ)
「W Talk」では学生参画運営委員会(SPEC)(★)各団体の代表者が、自身の大学生活の様子や大学生活を通じて得られた学び・成長などをテーマとして、早稲田大学の魅力を伝えるトークライブを行います。また、「W Talk」終了後には「座談会」を実施し、皆さんからの質問に現役早大生がお答えします。「W Talk」での話題に対する深掘りや、話題にならなかったけれども早稲田大学に関する気になることなどどんな質問でも大歓迎です!
★「学生参画運営委員会(SPEC)」とは
学生の潜在能力と新鮮な発想を大学運営に活かすことができる「学生参画(スチューデント・ジョブなど)」活動を推進するために、学内で既に活躍している学生を中心に構成された組織です。
開催情報
【日時・出演団体】
8月3日(土)
第1回:11:00~12:10(W Talk・座談会)
学生留学アドバイザー・学生早健委員会・こうはいナビ
第2回:14:00~15:10(W Talk・座談会)
WAVOC学生スタッフリーダー・学生早健委員会・こうはいナビ
8月4日(日)
第3回:11:00~12:10(W Talk・座談会)
アクセシビリティ支援センター支援ボランティア・ICC学生スタッフリーダー・GS センター学生スタッフ
第4回:14:00~15:10(W Talk・座談会)
学生寮 RA(レジデント・アシスタント)・ICC学生スタッフリーダー・GS センター学生スタッフ
※開場は20分前を予定しておりますが、前後する可能性がございます。
※出演者は異なりますが、4回ともほぼ同一の内容です。
【場所】
早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 405教室
(同時中継室:3号館 406教室 ※Zoomを使用)
座談会ではオンラインフォームを使用しますので、同時中継室からでも質問可能です。
【形式】
・来場型のみ
・事前予約不要。当日先着順。
【定員】
405教室:162名
(406教室:91名 ※Zoomでの中継)
【使用言語】
日本語(Japanese) ※This event will mainly be held in Japanese.
【注意事項】
・先着でのご案内となるため、定員を超えた場合は参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ
早稲田大学 学生参画・ジョブセンター
HP:http://www.waseda.jp/sjc/top/
Mail:[email protected]