Research Activities早稲田大学 研究活動

News

ニュース

令和6年度 次世代AI人材育成プログラム(博士後期課程学生)採択決定

この度、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する「令和6年度 国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業(BOOST)次世代AI人材育成プログラム(博士後期課程学生)」の公募が行われ、本学が提案する「早稲田 次世代AIイノベーション・エコシステム挑戦的研究プログラム(W-SPRING-AI)」の採択が決定いたしました。

「早稲田 次世代AIイノベーション・エコシステム挑戦的研究プログラム(W-SPRING-AI)」(以下「本プログラム」という)は、日本の国家戦略分野に指定されている次世代AI分野を開拓・牽引する志と能力を持つ博士後期課程学生に対して、生活費相当額および研究費の両面から経済的支援を最大3年間行うことで、支援学生が同分野の研究を本格的に推進・先導し、リーディングサイエンティストに成長することをサポートするプログラムです。

あわせて、育成コンテンツをはじめとする様々な支援により、支援学生が次世代AI分野に関する高度な専門性と研究遂行能力を身に付ける機会を提供します。

本プログラムが輩出した若手人材が、将来的には本学の世界に伍する研究大学への進化と次世代AI分野におけるイノベーション創出や日本の産業競争力強化に貢献することを期待し、2021年度より継続して運営する「早稲田オープン・イノベーション・エコシステム挑戦的研究プログラム(W-SPRING)」とあわせて博士学生支援を運営してまいります。

 

【W-SPRING-AIのイメージ】

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/research/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる